心エコー外来

心エコー外来Echocardiography

心エコー外来

心エコー(心臓超音波検査)では、超音波を当てて心臓や血管の形などを映し出す検査です。
外からは見えない体の中の状態を確認することができるので、
心臓が正常に機能しているか、血管はきちんと動いているか、大きさは問題無いかなどを調べることができます。

生まれながらにして、病気を抱えているような先天性の心疾患や、川崎病と併発する冠動脈の疾患、
感染症などが原因で起こる心疾患などの循環器系の病気の発見に役立ちます。

●こんなサインにご注意!

  • 健診時に心雑音や不整脈があると言われた
  • 意識の混濁、消失があった
  • 動悸や息切れがある
  • 胸を苦しそうにする
  • 呼吸が浅く、早い
  • ゼエゼエと息苦しい様子がある
  • 母乳やミルクの飲みが悪い
  • 体重が増えない
  • 繰り返し嘔吐する

病気が見つかったら

精密検査や治療・手術が必要な場合は、専門の病院をご紹介しますのでご安心ください。

ご紹介先

聖マリアンナ医科大学病院神奈川県立こども医療センター成育医療研究センター東京都立小児総合医療センター、等